【最新版】50代女性に人気のバッグブランド15選!予算5万円で買える上品&お手頃ブランドバッグ特集

cooga|Cat Nora
50代になると、機能・デザインともに“洗練されたバッグ”を持ちたいと考える女性も多いのではないでしょうか。
バッグは、毎日持ち歩くものですし、コーディネートを完成させる上でも欠かせないアイテム。
おしゃれで、使いやすくて、持っていて気分の上がるブランドバッグが欲しいですよね。
そこでこちらの記事では、50代の女性に愛される人気のバッグブランドをご紹介します!
定番人気のブランドから上質な日本製ブランド、憧れのハイブランドまで、多くの女性に支持されているバッグブランドを厳選したので、50代の女性のみなさまは必見です。
また、記事の後半では、予算5万円でお求めいただけるおしゃれでお手頃なブランドバッグもご紹介していますので、最後までご覧ください!
2025年最新版!50代に人気のバッグブランド15選
傳濱野はんどばっぐ|mimi(ミミ)
はじめに、50代に人気のバッグブランドをジャンル別に発表していきます。
50代の多くの女性から支持されている定番人気のブランドや、洗練された仕立てが魅力の日本製バッグブランド、女性が憧れるハイブランドまで、おすすめのバッグブランドを厳選しました。
鉄板はココ!50代女性の定番人気バッグブランド5選
50代の女性に定番人気のバッグブランドといえば、を集めました。
普段使いしやすくおしゃれなバッグを選ぶなら、定番人気のブランドから選ぶのが最適です。
LONGCHAMP(ロンシャン)
LONGCHAMP公式サイト(https://www.longchamp.com/jp/ja/)より
価格帯:12,000円~80,000円
カジュアルさときちんと感のあるバッグが欲しい女性に大人気
1948年にラグジュアリーブランドとしてパリで創業した「ロンシャン」は、世界80か国に店舗を構えるユニバーサルなブランドです。
ロンシャンの代名詞とも言われる折り畳み可能なトートバッグ「ル・プリアージュ」は誰しも一度は目にしたことがある程人気のバッグです。
カジュアルな素材やデザインながら高級感を併せ持つバッグが多いので、カジュアルなバッグにもきちんと感が欲しい50代の女性におすすめですよ。
COACH(コーチ)
COACH公式サイト(https://japan.coach.com/)より
価格帯:66,000円~121,000円
きれいめスタイルからカジュアルコーデまで、多様な装いに合わせやすい
1941年に革小物の工房としてアメリカのニューヨークで誕生し、上品なデザインとお手ごろな価格帯で支持されているコーチ。
高級感のある素材感や色合わせに定評があり、働く女性に愛用されている方も多いブランドです。
ラインナップも豊富で、きれいめスタイルからカジュアルコーデまで、多様な装いに合わせやすいのも◎。
機能性や耐久性にも優れているので、日常使いのブランドバッグとして使いやすいと50代の女性に人気があります。
LOEWE(ロエベ)
LOEWE公式サイト(https://www.loewe.com/jap/ja/home)より
価格帯:59,000円~1,310,000円
革の素晴らしさに定評のあるスペイン王室御用達のバッグブランド
スペイン王室御用達も賜るロエベは、格式高い老舗のバッグブランドとして広く知られる大変有名なラグジュアリーブランド。
ファッションがお好きな方から非常に評価が高いブランドですが、最近はひろく人気が高まりつつあり、街中でアイテムを見かけることも多くなってきていますよね。
なんといっても革の素晴らしさに定評があり、最高級レザーで仕立てられるアイテムはどれも永く愛せる一生ものばかり。
「そろそろ本当に良い革で仕立てたブランドバッグを選びたい」という50代女性におすすめです。
CELINE(セリーヌ)
CELINE公式サイト(https://www.celine.com/ja-jp/home)より
価格帯:130,000円~450,000円
キャリアウーマンからセレブまで、多くの女性を魅了するメゾン
1945年に子供の高級靴を扱うブランドとしてフランスで創業した、ラグジュアリーブランド「CELINE(セリーヌ)」。
セリーヌのバッグは、上品さ・機能性・実用性の3つの点に優れたスタイルが特徴的で、多くのキャリアウーマンや海外セレブたちの間で人気を博しています。
バッグを手にするだけでいつものコーディネートがカッコよく決まるため、スタイリッシュな印象をお好みの方や、最前線のビジネスシーンで働く50代の女性にふさわしいブランド。
Saint Laurent(サンローラン)
Saint Laurent公式サイト(https://www.ysl.com/ja-jp)より
価格帯:330,000円~616,000円
普遍的で色褪せないスタイルを打ち立てた天才デザイナーが仕立てるバッグ
フランスのファッションデザイナーであるイヴ・サン=ローランと、恋人で資産家のピエール・ベルジェによって、1961年に創設された世界的高級ファッションブランド。
「シースルー」をレディースファッションに取り入れるなど、新しい女性の装いを提案し続けたことで知られているイヴ・サンローラン。
そのデザインは、クールかつ、エレガント。
凛として美しく、かっこいいアイテムが多いので、自立した50代のオトナ女性にぴったりのバッグブランドです。
洗練された美しさ。上質な日本製のバッグブランド6選
次に、洗練された仕立てが魅力の日本製のバッグブランドをご紹介します。
ブランドの主張が控えめ、お淑やかで上品なバッグを持ちたい50代の女性におすすめのブランドを厳選しました。
傳濱野はんどばっぐ
傳濱野はんどばっぐ|Alicia
価格帯:20,900円~209,000円
バッグを作り続けて140余年。老舗の皇室御用達バッグブランド
傳濱野はんどばっぐは、「使う人の身になって、いい物をつくる。そのためには絶対妥協しない。」という思いのもとに立ち上げたブランドです。
皇室御用達としての実績を持ち、日本人女性の美しさを引き立てるようデザインされたバッグは、持つことで女性らしい優雅さや上品さを一層際立たせます。
ビジネスシーンからフォーマルな場まで、多用途に対応できるバッグは、50代の女性に一つは持っておいて欲しいアイテムです。
Her Schedule(ハースケジュール)
Her Schedule|ovalオーバル
価格帯:20,000円~65,000円
デザイナーの瑞々しい感性がバッグに宿る、WEB限定のバッグブランド
創業100年以上の老舗レザーブランドで長年バッグや財布づくりに携わってきたデザイナーの津島都さんが手掛ける、2022年にスタートした新しいレザーブランド、ハースケジュール。
色あいに強いこだわりがあり、「初めて出会う、旅先の景色みたいな」ニュアンスカラーは、ハッとするような出会いを運んでくれます。
思わず惚れ惚れするような艶めきのエナメル革や、沢山の淡い中間色から選べるしなやかなイタリアンレザーなど、アイテムに合わせた素材選びが秀逸!
繊細で思わず手にとってみたくなる、そんな魅力に溢れたブランドバッグに出会える、新進気鋭の日本製ブランドです。
Cooga(クーガ)
cooga|Macherie(マシェリ)
価格帯:22,000円~45,000円
お仕事バッグとしてリピーター多数!「軽さ」にこだわったレディースバッグ
「幸せを感じるほど軽い」と話題の日本製バッグを手掛けるバッグブランド、Cooga(クーガ)。
本革を使っているのに空気のように軽く、品よくエレガントなバッグを多く展開しており、お仕事バッグとしてリピートする女性も多いバッグブランドです。
シンプルで上品さを保ちつつ、さまざまなシーンにマッチするため、50代女性にもぴったり。
耐久性や使いやすさを兼ね備え、長く愛用できる点もCooga(クーガ)の魅力です。
Giada Roberta di Camerino(ジャーダ・ロベルタ・ディ・カメリーノ)
Giada Roberta di Camerino|legato
価格帯:23,000円~92,000円
クラシカルなエッセンスを取り入れたエレガントなバッグ
1945年に芸術水の都「ヴェネチア」で創業し、モナコ公妃グレース・ケリーがハンドバッグの「バゴンギ」を愛用したことでも知られるロベルタ・ディ・カメリーノ。
ジャーダ・ロベルタ・ディ・カメリーノは、そんな老舗バッグブランドのWEB限定ラインです。
まるでジュエリーのように鮮やかで美しい色彩は、イタリアブランドならではの華やかさ。
道行く人が思わず振り返る、そんな魅力を秘めたバッグは、洗練された50代の女性にぴったりです。
土屋鞄製作所
土屋鞄製作所公式サイト(https://tsuchiya-kaban.jp/)より
価格帯:14,300円~170,500円
「究極にシンプルで上質なバッグ」を仕立てる日本の鞄製造所
1965年、ランドセル作りからスタートした日本のバッグブランド、土屋鞄製造所。
シンプルで重厚感のある「これぞ革小物」という印象のアイテムを手掛けることで有名です。
ラインナップが豊富で、レディース・メンズの隔てなくユニセックスにお持ちいただけるデザインのバッグが多く揃います。
レザーアイテムがお好きな方にはもちろん、身の回りのものは「シンプルで上質なもの」をお選びになっている50代の女性にもおすすめ。
russet(ラシット)
russet公式サイト(https://www.palcloset.jp/russet/)より
価格帯:12,000円~39,000円
上品なモノグラム&ナイロンバッグが人気の日本ブランド
ラシットは、複数のアパレルブランドを展開する株式会社パルが手掛け、全国に52店舗を構える人気のバッグブランド。
軽さと機能性に優れた、高級感のあるナイロン素材のレディースバッグが人気です。
品よく美しいモノグラムデザインは、ツヤっとした高級ナイロンと特に相性がよく、落ち着いた50代女性の装いに彩りと華やかさを添えてくれますよ。
大人女性にぴったり♡憧れの海外ハイブランド4選
ここからは、50代の女性が持つにふさわしいバッグを展開する海外ハイブランドをご紹介します。
女性なら誰しもが憧れる“あの”ハイブランドから、一生モノの普段使いできるブランドバッグをお探しの方におすすめです。
PRADA(プラダ)
PRADA公式サイト(https://www.prada.com/jp/ja.html)より
価格帯:55,000円~343,000円
1913年、ミラノ生まれの老舗メゾンラグジュアリーブランド
三角形のロゴプレートがアイコニックなPRADA(プラダ)は、1913年にミラノに生まれたラグジュアリーブランド。
現在は、創業者の孫娘にあたるミウッチャ・プラダ女史がブランドを率い、トップブランドのひとつとして愛されています。
そんなプラダのバッグは、可愛らしさの中に50代のオトナ女子でも安心して持てるきちんと感があり、持つだけで女性としての魅力をそっと引き立てるような名品が揃っています。
LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
LOUIS VUITTON公式サイト(https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/homepage)より
価格帯:211,200円~1,342,000円
世界に名だたる最高級メゾン。フランスのラグジュアリーブランド
LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)は、最も有名なラグジュアリーブランドのひとつ。
1854年の創業当時は、王室からも注文を受ける旅行用トランクの専門店だったこともあり、ハイブランドの中でも、特にレザーアイテムの製造を得意としているブランドです。
バッグの品揃えも豊富で、HPや店舗でラインナップを眺めているだけでワクワクしますよね。
ルイ・ヴィトンの代表的なモノグラムバッグに、一度は憧れる50代の女性も多いはず。
HERMES(エルメス)
HERMES公式サイト(https://www.hermes.com/jp/ja/)より
価格帯:400,000円~5,000,000円
誰もが一度は憧れる最高峰バッグ、“バーキン”を手がけるハイブランド
女性なら誰もが憧れるフランスの高級ブランド、HERMES(エルメス)。
人気ブランドの中でもかなり高価格帯なので、一生モノのバッグを探している女性におすすめです。
馬具工房由来のレザー素材を使った高品質なアイテムが多く揃っていますが、やはりエルメスといえば、『バーキン』。
たとえブランドバッグに詳しくない女性だとしても、その名前を一度は耳にしたことがある、最高峰ブランドバッグの代名詞ともいえるブランドです。
GUCCI(グッチ)
GUCCI公式サイト(https://www.gucci.com/jp/ja/)より
価格帯:90,000円~650,000円
Gロゴが印象的。品質とデザイン性の高いイタリアラグジュアリーブランド
1921年、フィレンツェで旅行鞄や馬具を扱う高級革小物店として誕生したGUCCI(グッチ)は、創業者であるグッチオ・グッチが手掛けた乗馬モチーフのコレクションで一躍大人気店となりました。
現在もブランドの象徴的デザインとして知られる「ホース・ビット」は馬に噛ませるくつわを、緑と赤のコントラストが鮮やかな「シェリーライン」は、馬の腹帯にインスピレーションを得て生まれたデザインです。
また、商品の品質を保証するために、グッチオのイニシャルから作ったダブルGのロゴを刻印したことが“ブランド”の始まりとも言われ、グッチはブランドの祖と称されることも。
デザイン性や品質が高く、長く使用できるバッグとして50代の女性に人気があります。
50代女性がブランドバッグを選ぶポイント
cooga|Soar Croco
こちらでは、50代の女性がブランドバッグを選ぶポイントについて解説します。
以下の3つのポイントを押さえるだけで、50代にぴったりのバッグを見つけやすくなりますので、ぜひ参考にしてみてください。
エイジレスなデザインから選ぶ
50代女性がブランドバッグを選ぶときは、「エイジレスなデザイン」から選ぶのがベスト。
エイジレスなデザインのブランドバッグは、「本革(レザー)」で仕立てられ、「ゴールドの金具」と「トレンドに左右されない定番の型」を持っています。
年齢を重ねてもずっと使えるような、年齢を問わずお持ちいただけるエイジレスなデザインのバッグは、上品で洗練されたものばかり。
きれいめからフェミニン系、スーツスタイルにもしっくりくるため、毎日お使いいただけますよ。
ライフスタイルに合った形から選ぶ
ブランドバッグを選ぶ際は、「ライフスタイルにあった形」から選ぶのがおすすめです。
たとえば、収納力が高くビジネスシーンでも使えるバッグが欲しいなら「トートバッグ」を、
身軽にお出かけができ、おしゃれの幅も広げたいなら「ショルダーバッグ」を、
ちょっとしたお呼ばれ会やドレスコードなどのきれいめコーデに合うバッグなら「ハンドバッグ」。
どういったシーンで使うバッグが欲しいかを事前に決めておくことで、50代に合うブランドバッグをきちんと選ぶことができますよ。
軽くて使いやすいバッグを選ぶ
50代の女性にふさわしいブランドバッグは、「軽くて使いやすい」ものから探すと◎。
見た目が美しいおしゃれなバッグでも、重たくて使い勝手が悪いと普段使いにはあまり向きません。
普段の荷物を収納できるサイズのバッグ、整理整頓がしやすいようにポケットが多いバッグ、高級ナイロン素材を使用して重さを軽減させたバッグなど。
ブランドバッグの機能面にも目を向けて選ぶと、ぴったりのバッグを選べるでしょう。
予算5万円!50代女性に人気のお手頃ブランドバッグ28選
ここからは、50代の女性に人気のお手頃なブランドバッグをご紹介してまいります。
お値段以上に高見えするブランドバッグは、デザインがおしゃれなのに毎日使える優秀アイテム!
また、お得感もあって「本当に買ってよかった!」とかならず満足できます。
予算5万円以内で買えるリーズナブルなブランドバッグを厳選していますので、お気に入りのバッグをゲットしていきましょう。
いい革、いい金具。仕事を頑張る50代には、正統派A4トートを
傳濱野はんどばっぐ クラシックトート
A4サイズの書類も、13インチのノートPCも、雑誌も、横向きにしてぴったり入る。こちらは、収納力とスマートさをベストなバランスで叶える日本製の本革トートバッグです。
ビジネスバッグとしても優秀な名品ですので、50代の女性が手にするバッグとして申し分ありませんね。
価格:49,500円(税込)
ぽんぽん入れられる定番シルエットの洗練されたバッグ
モーナトート
永く愛されてきたシンプルな定番シルエットに、すんなりと華奢な持ち手やそっと添えたリボンモチーフが女性らしさを引き立てる人気のバッグ。
パッと大きく開いて入れられるため、普段使いにもおすすめできるお手頃ブランドバッグです。
価格:47,300円(税込)
「ゆったりA4サイズ」×「大人の品格」がコンセプトのレッスンバッグ
アメリア
大人のレッスンバッグ、をテーマにデザインされており、ゆったりとした使い心地とひとめでわかる上質な素材感が魅力的なバッグ。
オーソドックスなシルエットながら、キュッとステッチで絞られた四隅の仕立てや、そこから生まれるたおやかな曲線など随所の職人技によって、ふんわりと優しげな印象を叶えています。
さっと肩がけもできる持ち手の長さもちょうどよく、日常バッグとしても非常に優秀な一点です。
価格:41,800円(税込)
女性が最も美しく見える、人気No.1の黄金比シリーズ
ミーティアエラ
すっきりと端正なシルエットに、すっと通したミーティアシリーズのベルトが映えて、エレガントな印象のエラ。
必要なものをぴったり収納できるサイズ感で、A4書類やノートPCをスマートに持ち歩けるバッグは、50代の女性におすすめです。
価格:47,300円(税込)
ナイロン素材で370gの超軽量!撥水もできる2wayトート
チョコレートライン ロイヤルネイビー
金具を付け替えることなくワンタッチ!なんと0秒でリュックからトートバッグに変身する2wayタイプのトートリュックが「HerSchedule(ハースケジュール)」から誕生しました。
軽さはもちろんのこと、上品な光沢のあるナイロン素材と遊び心ある色使い、そして、高級感のあるレザーを部分使いすることで、50代の女性をさらに素敵に見せてくれるデザイン。デイリー使いにもちょうどいいB5〜A4サイズで、仕事でもプライベートでも大活躍してくれるお手頃バッグです。
価格:36,300円(税込)
A4サイズでPCもしっかり入る♪トートバッグにもなる2wayリュック
Work&Trip(ワークアンドトリップ)A4サイズ
仕事でPCを使う方や、荷物が多い方には、こちらのトートリュックがおすすめ。A4サイズでPC収納にも対応しているので、大きめサイズのバッグをお探しの50代女性に人気があります。また、0秒でリュックからトートバッグに早変わりするのも便利なポイント!予算5万円は少しオーバーしてしまいますが、ぜひお好みのリュックを選んでみてくださいね。
価格:53,900円(税込)
仕切りがあって使いやすい!整理整頓で運気も上がるトートバッグ
5LDKショルダーバッグ アモーレ(amore)
こちらは、「整理整頓をすると運気が上がる」風水の名言を取り入れた女性のためのトートバッグ。内側は6箇所のポケットに分かれており、財布やペットボトル、ノートなど、それぞれを各部屋に収納することができます。持ち物をすっきり入れるだけで気分も上がる、そんな女性に嬉しいお手頃ブランドバッグです。
価格:48,400円(税込)
雨の日にも使える!水や汚れに強い女性の味方バッグ
sun marche(サンマルシェ)
お仕事でもプライベートでもおしゃれに使えるマルシェトートバッグ。バケット型と横長トートの両方を取り入れたマルチタイプのバッグです。ベースのカラーとベルトがバイカラーとなっており、おしゃれなデザインに◎。持つだけで気分が上がる50代向けのお手頃ブランドバッグです。
価格:42,900円(税込)
高級ナイロン素材で機能美を実現!超軽量のレディーストート
cooga Cat Nora(キャットノラ)
本革のような光沢と高級感を持ち合わせた、こちらのナイロン素材トート。高級ナイロンを使用し、超軽量にも関わらず、美しいレディースバッグに仕上がりました。コロンとした形、ラフなのに上品さが溢れる。50代の大人な女性にふさわしい名品バッグです。
価格:39,600円(税込)
カジュアルコーデのワンポイントに。煌びやかなシルバーのブランドバッグ
cooga Nina Luna Silver(ニーナ ルナシルバー)
こちらは、重さわずかリンゴ1個分=350gの超軽量バッグ。立体的なドレープをミリ単位であしらい、シルバーの陰影を煌びやかに表現しました。派手色だけど、コーディネートの邪魔をしない。デニム×シャツのカジュアルコーデも華やかに演出してくれるお手頃なバッグです。
価格:36,300円(税込)
毎日のファッションに取り入れたくなる「R」ブランドバッグ
ロベルタ Lene(レーネ)
ハッとするほど目を奪われるのに、毎日のファッションに取り入れたくなる合わせやすいバッグ、そんな矛盾を可能にするのはロベルタのデザインならでは。イタリアブランドらしい鮮やかな色使いとふかふかな柔らかレザーが作るふんわりとしたシルエットは、50代のファッションをワンランク上に見せてくれます。
価格:45,100円(税込)
ベルトモチーフがアクセントに。50代のためのおしゃれなお仕事バッグ
ロベルタ Legare(レガーレ)
本革の表面に、ブラウンのベルトモチーフがあしらわれたベージュのトートバッグ。50代の働く女性のために、と開発されたバッグは、収納力もバッチリ。しっかり感と可愛さを兼ね備えており、ビジネスシーン以外でもお使いいただけるお手頃ブランドバッグです。
価格:49,500円(税込)
曲線美に思いを馳せて。アンティークジュエリーのような斜めがけショルダー
Art Clane(アールクラネ)
ガラスのような光沢、鮮やかな色合いが美しいこちらの斜めがけショルダーバッグ。アンティーク調でしっとりと落ち着いた雰囲気を醸し出しています。他とは違う丸みを帯びた曲線美のフォルムに胸も高まりますね。コンパクトで普段使いしやすいので、50代の女性におすすめのお手頃バッグ。
価格:47,300円(税込)
やわらか、ぽってり。トレンドの巾着ショルダーバッグ
Linie(リニエ)
こちらは、トレンドの巾着の形をした、縦型の斜めがけショルダーバッグ。ぽってりとしたフォルムのバッグは、肩にかけるだけでやわらかな印象に。上品さの中に愛らしさのあるブランドバッグです。
価格:42,900円(税込)
宝石箱のような形のイタリア製レザーを使った2wayレザーハンドバッグ
Jewe (ジュエ)
コロンと丸いフォルムに、揺れるイヤリングのような2つのチャーム。
「持っているだけで、週末に素敵な予定を入れたくなる ころんと丸いフォルムにはそんな魔法があると思います」デザイナーの津島氏がそう語るこちらのバッグは、かわいらしい見た目に持ち物を出し入れしやすい広めの入れ口を兼ね備えた優秀アイテム。
50代の女性でも持ちやすい上品&可愛いミニショルダーバッグです。
価格:42,900円(税込)
新たなスタート、綺麗な色との出会いを楽しんで。2WAYバッグ
Colourt(カラット)オーバル
ころんと丸みを帯びた形が可愛らしいこちらのバッグ。
イタリアの上質なレザーを使い、スーツスタイルにも合わせやすいニュアンスカラーに染め上げています。
小さくてコンパクトな見た目ですが、長財布やペットボトルまで入ってしまうほど収納力の高いトートバッグ。
ベルトの金具を付け替えることで、ワンタッチでショルダーバッグにも変身する2WAY仕様で、ビジネスシーンでもプライベートでも大活躍するお手頃ブランドバッグです。
価格:37,400円(税込)
柔らかくて軽い。ポケット感覚で使えるレザーのスマホショルダー
Bistro Pochette(ビストロポシェット)
ポケットのように自由な使い心地とコンパクトなサイズ…多くの50代女性にとって使いやすく、人気の高いスマホショルダーはこちら。柔やくて軽く、さらには撥水性が高く、汚れにくいイタリアンレザーを使用しています。エレガントかつカジュアル、カラーリングもフォルムもおしゃれ。オフィスカジュアルにも普段のファッションにもピッタリ合う、大人かわいいスマホショルダーです。
価格:29,700円(税込)
ジュエリーのような美しさと機能性の両立が叶うスマホショルダー
トランクスマホショルダー
中央のポケットにはゆとりがあり、お出かけに必要なものをしっかり収納することができるスマホショルダー。鍵のポケットをあえて外側につけることで、ワンタッチで鍵が取り出しやすくなっているのもポイント。出し入れが片手で完結するので、ミニマリストな50代にも支持されています。横型の珍しいスマホショルダーは、女性の“好き”が詰まったお手頃ブランドバッグですよ。
価格:38,500円(税込)
くったり、とろける。革好きに贈る、持つだけで満たされるデイリートート
cooga Soar Croco(ソアクロコ)
Coogaからは、革を贅沢に使ったショルダーバッグ「ソア」がおすすめです。
一見シンプルに見えるのですが、マチにタックがあることで生まれるくったり感だったり、いい革を使っているからこその手触りだったり、革好きの人にはたまらない仕立てに。
また、A4サイズなのに大きく見えないのも50代の女性に人気の秘密です。
価格:37,400円(税込)
小さくて愛らしい見た目と、軽快な使い心地のショルダー
ロベルタ minuetto(ミヌエット)
コンパクトなミニショルダーながら、3つのスペースで自然と収納上手になり、バッグの中の迷子を防ぎます。いつも使っている長財布がちょうど入るサイズ感で使い心地が良く、色違いを求めるリピーターも多い50代に人気のショルダーバッグです。
価格:39,600円(税込)
こんなのが欲しかった!周りと被らないおしゃれな横型バッグ
ロベルタ TOKYO(トウキョウ)
こちらは、クロコの型押しレザーで上品な装いのレディースバッグ。トレンドの横長バッグで、持つだけでおしゃれな雰囲気が完成します。バッグは3つの収納に分かれていて、機能性もバッチリ。おしゃれと機能美をあわせ持つ、50代の女性にぴったりなお手頃ブランドバッグです。
価格:48,400円(税込)
巾着のようにきゅっと。かわいいときれいが詰まった巾着ショルダーバッグ
HerSchedule rowrow (ローロー)
街歩きでゆったりとした時間を過ごしたい、そんな50代女性の気分を叶えてくれるオシャレなナイロンバッグ。巾着のようにキュッと口を絞ったら、コンパクトにきれいにまとまります。カジュアルなコーデにもマッチする素敵なバッグですね。
価格:35,200円(税込)
通勤コーデにも似合う黒!6ポケットで整頓上手な2wayショルダー
cooga Macherie(マシェリ)
「こんな抜け感のある黒が欲しかった」「さらに持ちやすくなった」とのお声を多数いただいているニュアンスブラックのショルダーバッグ。6ポケットで整頓のしやすさが抜群なだけでなく、A4が入るのに500gの軽やかさも嬉しい、50代女性にぴったりのおすすめお手頃バッグです。
価格:39,600円(税込)
雨の日も晴れの日も。毎日愛したくなるモノグラムバッグ
傳濱野はんどばっぐ リタ
皇室御用達ブランドが仕立てる、雨の日も晴れの日も、毎日使いたいモノグラムバッグ。
ショルダーベルト付きの2wayなので、淑やかにお出かけしたい日も、アクティブに楽しみたい日も、服装やシーンに合わせて付け替えられるので50代の女性に人気です。
価格:39,600円(税込)
美術品のように高貴な艶めきの「ガラスレザー」でお仕立てした一本手フォーマルバッグ
Art Mine アールマイン
傳濱野はんどばっぐのガラス本革レザーコレクションより、王道クラシックな「ワンハンドル」のアールマインです。
王道フォーマルなブラックだけでなく、芳醇な深みのある色あいが非常にアイコニックなカラーフォーマルのラインナップもお選びいただくことができます。
サッとショルダーベルトをつければ思いがけない軽やかさで、普段使いもできてしまうのがポイント。
「ハイブラより濱野」と言わしめる本格ブランドバッグは、5万円を超えますがお手頃と言っていいでしょう。
価格:55,000円(税込)
まるで花のよう。凛とした佇まいが愛おしい2wayミニトート
ラチュレ
皇室御用達「傳濱野はんどばっぐ」のやわらかいフォルムと淡い色合いが可愛らしいミニトートバッグ。
花びらのようなエレガントで凛とした佇まいで、パーティーシーンからプラーベートまで、引き立ててくれます。
ショルダーを着け外しできる2wayなの嬉しいポイントですね。
価格:35,200円(税込)
格式高い仕立てをさり気なく配した、ハーフフォーマルのミニバッグ
mimi ミミ
随所の仕立てにフォーマルのエッセンスを詰め込んで品よくエレガントに、それでいて堅くなりすぎていない絶妙な具合が魅力的な2wayミニバッグです。
ハレの日のフォーマルシーンでは、かっちり小振りな素晴らしく品のいいハンドバッグとして。
観劇やランチなどちょっとだけおしゃれしたい普段使いのシーンでは、ショルダーベルトをつけてぐっと軽やかにも持てるのも喜ばれます。
価格:41,800円(税込)
イメージしたのは、高貴にしだれるなでしこの花弁
傳濱野はんどばっぐ リディア
皇室御用達の濱野家から、少しきちんとしたい日にもしっくりと似合うやさしいフォルムのハンドバッグ。
凛と優美で淑やかな印象なので、50代の女性にぴったりなお手頃ブランドバッグですね。
価格:47,300円(税込)
素敵なバッグをお手頃価格でゲットしよう
こちらの記事では、50代の女性に人気のバッグブランドと、予算5万円でお求めいただけるリーズナブルなブランドバッグをご紹介しました。
「50代に見合うおしゃれで上質なバッグが欲しいけど、あまりお金はかけたくない…!」
そんなすべての女性の想いに応える万能バッグを取り揃えましたので、ぜひあなただけの素敵なブランドバッグを見つけてみてくださいね。