普段使いにぴったり!50代女性に人気のナイロンバッグ12選&きれいめナイロンバッグブランドをご紹介

HerSchedule|rowrow (ローロー)
軽くてお手入れが楽ちんな「ナイロンバッグ」。
使い勝手はいいもののカジュアルな見た目のバッグが多く、50代に合うのかしら…とナイロンバッグを使うことを躊躇う女性もいるのでは。
そんな方のためにこちらでは、50代の女性が愛用する「きれいめナイロンバッグ」をご紹介します!
また、50代の女性に人気のナイロンバッグブランドもピックアップしていますので、ぜひバッグ選びの参考にしていただけると幸いです。
それでは、まいりましょう!
50代女性に合うナイロンバッグの選び方
cooga|Josette(ジョゼット)
まずは、50代の女性にふさわしいナイロンバッグを選ぶポイントについて解説します。
以下の3つのポイントを押さえるだけで、きれいめナイロンバッグを見つけやすくなりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「撥水」「軽さ」「収納力」バッグの機能性を確認
50代の女性がナイロンバッグを選ぶときは、バッグの機能性をチェックするのが大切です。
確認しておきたいポイントは、「軽さ」「撥水性」「収納力」など。
50代の女性が軽いと感じる『800g以下』の重さで、『撥水加工や抗菌機能』がついているナイロンバッグであれば、手入れが簡単で長持ちし、普段使いにも適しています。
また、開閉部分が大きく開くタイプのバッグは荷物の出し入れがしやすく、ポケットが複数ついているバッグは荷物の整理整頓がしやすいメリットがあります。
バッグの機能性に注目することで、使いやすいおしゃれなバッグと出会えますよ。
「ちょっと小さめ」サイズでカジュアル感を抑える
大きいサイズのナイロンバッグの多くは、スポーティ・カジュアルな雰囲気になりがちです。
50代という落ち着いた年代であれば、上品にバッグを持ちたいですよね。
だからこそ、ナイロンバッグを選ぶなら「ちょっと小さめサイズ」のものを選ぶのがおすすめ。
大は小を兼ねるといいますが、普段持ち歩く荷物がきちんと入るちょうど良いサイズ感のナイロンバッグを選ぶことで、カジュアル感をグッと抑えることができます。
また、小さめのナイロンバッグであれば品もあるため、きれいめなコーディネートにもぴったり◎。
ナイロンバッグを普段使いするなら、バッグのサイズにも注目して選んでみてくださいね。
「ナイロン×レザー」の組み合わせでエレガントに
軽さも欲しいけど高級感もバッグに欲しい!という50代の女性には、「本革(レザー)」を部分的に採用したナイロンバッグがおすすめ。
レザー素材をバッグに使用することで、エレガントな雰囲気がアップします。
特に、50代女性に人気のナイロンバッグには、ナイロン素材とレザー素材を組み合わせたものも多くあります。
大人な女性にふさわしいナイロンバッグをお探しの方は、素材の組み合わせにも注目してみてはいかがでしょう。
50代女性に人気のナイロンバッグブランド特集
傳濱野はんどばっぐ|Rita (リタ)
ここからは、50代の女性に人気のナイロンバッグブランドを一挙に公開します!
「ナイロンバッグといえば」の定番ブランドや、高品質な仕立てが魅力の日本ブランドなど、50代の女性に支持されているバッグブランドを厳選しました。
“ナイロンバッグ”といえばココ!定番人気ブランド4選
まずは、定番人気のナイロンバッグブランドをご紹介します。
ナイロン製バッグの仕立てに自信のあるブランドが勢揃いしているので、「こんなのが欲しかった」というナイロンバッグが見つかるでしょう。
ナイロンバッグの代名詞・ルプリアージュを生み出した「LONGCHAMP(ロンシャン)」
LONGCHAMP公式サイト(https://www.longchamp.com/jp/ja/)より
価格帯:12,000円~80,000円
1948年にラグジュアリーブランドとしてパリで創業した「ロンシャン」は、世界80か国に店舗を構えるユニバーサルなブランドです。
ロンシャンの代名詞とも言われる折り畳み可能なナイロンバッグ「ル・プリアージュ」は誰しも一度は目にしたことがあるほど人気のあるレディースバッグ。
カジュアルな素材やデザインながら高級感をあわせ持つバッグが多いので、カジュアルなナイロンバッグにもきちんと感が欲しい50代の女性におすすめです。
上品なモノグラム&ナイロンバッグが人気「russet(ラシット)」
russet公式サイト(https://www.palcloset.jp/russet/)より
価格帯:7,000円~45,000円
ラシットは、複数のアパレルブランドを展開する株式会社パルが手掛け、全国に52店舗を構える人気のバッグブランド。
軽さや機能性に優れた、高級感のあるナイロン素材のリュックが人気です。
品よく美しいモノグラムデザインは高級感のあるツヤっとしたナイロンバッグと特に相性がよく、落ち着いた50代女性の装いに華やかさを添えてくれます。
NY発、デザイン豊富なナイロンバッグブランド「LeSportsac(レスポートサック)」
LeSportsac公式サイト(https://shop.lesportsac.co.jp/top/CSfTop.jsp)より
価格帯:5,000円~60,000円
軽く丈夫なナイロン素材のバッグに、豊富なカラーデザイン展開が人気の、ニューヨーク発ブランドLeSportsac(レスポートサック)。
色々なブランドやアニメ・ドラマ・映画とのコラボ商品も多く扱っており、遊び心のあるバッグが多数あります。
もちろん、シンプルなナイロンバッグも揃っていますので、ご自身のスタイルや好みに合わせて選ぶことができますよ。
軽くて上品なバッグが勢揃い!横浜元町のブランド「キタムラ」
キタムラ公式サイト(https://www.motomachi-kitamura.com/)より
価格帯:4,800円~30,000円
横浜元町に北村商店として創業したキタムラ(Kitamura)は、「やさしさ・かわいさ・上品さ」をテーマにバッグや服を扱うブランドです。
キタムラは、そのシンプルなデザインとお手ごろな価格帯から50代の女性に人気。
女性の日常に寄り添う使い勝手のいいバッグや、荷物がたくさん入るバッグなども多くあるので、軽くて収納力のあるナイロンバッグをお探しの方におすすめです。
高品質&上質な仕立て。日本製のバッグブランド4選
こちらでは、上質で仕立ての良い日本製のバッグブランドをご紹介します。
ブランドの主張は控えめだけど質の良さが節々から感じられる、高品質なナイロンバッグを多く取り揃えています。
ニュアンスカラーとレザーにこだわる新鋭ブランド「Her Schedule(ハースケジュール)」
Her Schedule|Work&Trip
価格帯:20,000円~65,000円
創業100年以上の老舗レザーブランドで長年バッグや財布づくりに携わってきたデザイナーの津島都さんが手掛ける、2022年にスタートした新しいレザーブランド、ハースケジュール。
色あいに強いこだわりがあり、「初めて出会う、旅先の景色みたいな」ニュアンスカラーは、ハッとするような出会いを運んでくれます。
草木のような柔らかいニュアンスカラーのパイソン革や思わず惚れ惚れするような艶めきのエナメル革、沢山の淡い中間色から選べるしなやかなイタリアンレザーなど、アイテムに合わせた素材選びも秀逸。
繊細で思わず手にとってみたくなる、そんな魅力に溢れたナイロンバッグに出会える新進気鋭の日本製ブランドです。
軽いリュックにこだわった話題のブランド「Cooga(クーガ)」
Cooga|Effine
価格帯:22,000円~43,000円
「幸せを感じるほど軽い」と話題の日本製バッグを手掛けるバッグクチュリエ、クーガ。
本革を使っているのに空気のように軽くて、ちゃんと品よくエレガントな作品を多くラインナップしていて、お仕事バッグとしてリピートされる方も多いブランドです。
バッグには軽さを求めたいけれど、品の良さやきちんと感は外したくない。
そんな風にお考えの50代女性におすすめのナイロンバッグブランドです。
皇室御用達ブランド、日本の老舗が誇る「傳濱野はんどばっぐ」
傳濱野はんどばっぐ|Ruka
価格帯:25,000円~80,000円
ブランド「傳濱野はんどばっぐ」を手掛ける濱野家は、1880年に創業し、140年以上にわたってバッグを作り続けてきた日本の老舗です。
最も格式高く技術を要する「フォーマルバッグ」の名手として絶対の信頼を置かれる作り手でもあり、現在も皇室の皆さまよりバッグのご用命を賜っています。
そんな傳濱野が手掛けるアイテムの魅力は、淑やかさ。
タイムレスな定番のフォルムやふんわりと柔らかい印象の女性らしいカラーには定評があり、プリンセスのバッグをお仕立てしてきた老舗ならではです。
落ち着いていて優しい印象の品のいいナイロンバッグをお探しの方は、要チェック!
イタリア・ヴェネチアの色彩をバッグで表現
「Giada Roberta di Camerino(ジャーダ・ロベルタ・ディ・カメリーノ)」
Giada Roberta di Camerino|mattina(マッティーナ)
価格帯:23,000円~92,000円
1945年に芸術水の都「ヴェネチア」で創業し、モナコ公妃グレース・ケリーがハンドバッグの「バゴンギ」を愛用したことでも知られるロベルタ・ディ・カメリーノ。
ジャーダ ロベルタ・ディ・カメリーノは、そんな老舗ブランドのWEB限定ラインです。
まるでジュエリーのように鮮やかで美しい色彩は、イタリアブランドならではの華やかさ。
道行く人が思わず見惚れてしまうような魅力を秘めたナイロンバッグは、洗練された50代女性にぴったりですよ。
50代の大人女性にふさわしい、海外のハイブランド3選
こちらでは、50代の大人な女性にふさわしい海外ハイブランドをご紹介します。
あの憧れのブランドからもナイロンバッグが販売されているので、ぜひご覧ください!
1913年、ミラノ生まれの老舗メゾン「PRADA(プラダ)」
PRADA公式サイト(https://www.prada.com/jp/ja.html)より
価格帯:55,000円~340,000円
三角形のロゴプレートがアイコニックなプラダは、1913年にミラノに生まれたラグジュアリーブランドです。
現在は、創業者の孫娘にあたるミウッチャ・プラダ女史がブランドを率い、トップブランドのひとつとして愛されています。
そんなプラダのアイテムは、可愛らしさの中に大人が安心して持てるきちんと感があり、女性の魅力をそっと引き立てるような名品揃いです。
可愛くてちょっぴりクールなナイロンバッグをお求めなら、ぜひご検討くださいませ。
大人の上品さが人気の米国ブランド「COACH(コーチ)」
COACH公式サイト(https://japan.coach.com/)より
価格帯:66,000円~121,000円
1941年に革小物の工房としてアメリカのニューヨークで誕生し、上品なデザインとお手ごろな価格帯で支持されているコーチ。
高級感のある素材や色合わせに定評があり、オフィスで働く女性で愛用されている方も多いブランドです。
ラインナップも豊富で、きれいめスタイルからカジュアルコーデまで、多様な装いに合わせやすいのも◎。
機能性や耐久性にも優れているので日常使いのナイロンバッグとして使いやすいと、50代女性に人気です。
ブランドロゴが品よく目立つ「TORY BURCH(トリーバーチ)」
価格帯:44,000円〜294,800円
ニューヨーク生まれの「TORY BURCH(トリーバーチ)」は、シューズ専門店としてスタートし、現在は幅広いアイテムを扱うファッションブランドとして人気を集めています。
価格帯も幅広く、若者にも手が届くレザー小物から本当に良いものを持ちたい方にも応えるラグジュアリーなアイテムまで揃っているのも魅力的。
トリーバーチのナイロンバッグといえば、ブランドロゴがフロントにあしらわれたブラックトート。
上品できれいめナイロンバッグの代表格とも言っていい仕上がりに、一目惚れする50代の女性も多いですよ。
50代女性が愛用するきれいめナイロンバッグ12選
ここからは、50代の女性が愛用するナイロンバッグをご紹介します!
50代に人気のバッグブランドから、きれいめナイロンバッグを厳選していますので、お気に入りのバッグを見つけてみましょう!
ナイロン素材で370gの超軽量!撥水もできる2wayタイプのリュック
チョコレートライン ロイヤルネイビー
金具を付け替えることなくワンタッチ!なんと0秒でリュックからトートバッグに変身する2wayタイプのトートリュックが「HerSchedule(ハースケジュール)」から誕生しました。
軽さはもちろんのこと、上品な光沢のあるナイロン素材と遊び心ある色使い、そして、高級感のあるレザーを部分使いすることで、50代の女性をさらに素敵に見せてくれるデザイン。デイリー使いにもちょうどいいB5〜A4サイズで、仕事でもプライベートでも大活躍してくれるナイロンバッグです。
価格:36,300円(税込)
HerSchedule(ハースケジュール)のナイロンリュック
![]() |
![]() |
![]() |
水や汚れに強い50代の味方。350gの軽量撥水ナイロントート
HerSchedule トランクトート チョコレートライン(マロングラッセ)
機能性と上品さを兼ね備えた、HerScheduleのトートバッグ。350gの超軽量ナイロンバッグは、汚れと水に強い仕上がりとなっています。さらに、トランクのような美しい配色で50代の女性にもぴったり!ヴィンテージ調のおしゃれなナイロンバッグですよ。
価格:37,400円(税込)
巾着のようにきゅっと。かわいいときれいが詰まった巾着ショルダーバッグ
HerSchedule rowrow (ローロー)
街歩きでゆったりとした時間を過ごしたい、そんな50代女性の気分を叶えてくれるオシャレなナイロンバッグ。巾着のようにキュッと口を絞ったら、コンパクトにきれいにまとまります。カジュアルなコーデにもマッチする素敵なバッグですね。
価格:35,200円(税込)
撥水&A4もOK!高級感があってふわりと軽い50代の大人ナイロン
cooga Facile(ファシル)
ジャケットの色合いや、通勤、オフィスなど、様々なシーンを考えて作られたオリジナルカラーで、落ち着いた印象のナイロンバッグ。軽くて撥水性の高いナイロン生地に、エナメルクロコ型で仕立てたホーススキンが魅力のリュックは、持っているだけでエレガントな雰囲気になります。
価格:40,700円(税込)
通勤コーデにも似合う黒!6ポケットで整頓上手な2wayショルダー
cooga Macherie(マシェリ)
「こんな抜け感のある黒が欲しかった」「さらに持ちやすくなった」とのお声を多数いただいているニュアンスブラックのショルダーバッグ。6ポケットで整頓のしやすさが抜群なだけでなく、A4が入るのに500gの軽やかさも嬉しい、50代女性にぴったりのおすすめナイロンバッグです。
価格:39,600円(税込)
雨の日も晴れの日も。毎日愛したくなるモノグラムバッグ
傳濱野はんどばっぐ リタ
皇室御用達ブランドが仕立てる、雨の日も晴れの日も、毎日使いたいモノグラムバッグ。
ショルダーベルト付きの2wayなので、淑やかにお出かけしたい日も、アクティブに楽しみたい日も、服装やシーンに合わせて付け替えられるので50代の女性に人気です。
価格:39,600円(税込)
目指したのは、気品をまとい、かつ機能的なナイロンリュック
傳濱野はんどばっぐ ルカ
静かな華やぎ感のある品よい表情が魅力的なモノグラムナイロンシリーズからご紹介する、デイリーシーンを淑やかに引き立てるナイロンリュック。心まで軽く弾むような軽やかさと、オフィスシーンのきちんと感にしっくりと馴染む抜群の淑やかさを両立してくれます。お仕事もプライベートも充実させたい50代の女性にぴったりのナイロンバッグですよ。
価格:35,200円(税込)
すらりとスマート。ハンドバッグ仕立てのお仕事リュック
ロベルタ mattina(マッティーナ)
通勤スタイルも変化してきて、大人リュックの活躍シーンがますます増えてきましたね。
お仕事にも使える大人なリュックをお探しの方には、Giada Roberta di camerinoのリュック、Mattina(マッティーナ)がおすすめ。
マットな黒のナイロンにあわせた透明感のある黒のレザーで、ぐっと上品な印象に引き上げてくれるリュックです。
価格:38,500円(税込)
ロベルタ mattina(マッティーナ)の色違いはこちら
ロベルタ mattina(マッティーナ)グレージュ
価格:38,500円(税込)
おわりに
軽くて使いやすいナイロンバッグ、きれいめなデザインのものを探している女性も多いはず。
こちらの記事では、上品なナイロンバッグのみを厳選していますので、50代の女性にとって素敵なバッグと出会うお手伝いができましたら幸いです。